園児募集

令和6年度 園児募集について

1.募集園児

3歳児、4歳児

2.入園案内書及び願書の配布

令和5年10月16日(月)から

3.入園受付

令和5年11月1日(水)から

4.園の見学について

入園を検討されている方は是非ご来園ください。

〇 見学を希望される方は、幼稚園にお電話ください。
〇 見学の際に令和6年度の入園案内書をお渡しできます。

電話 048(444)5065

 

満3歳児 園児募集について

希望に応じて、随時入園を受け付けています。
入園受付または、見学を希望される方は、園にお電話ください。

令和6年度の満3歳児クラスの入園案内書を配布しています。
※ 令和6年度に3歳の誕生日をむかえるお子様が対象です。

電話 048(444)5065

 

令和5年度の諸費用について

入園時の費用
申込金3,000円(検定料・受付時)
入園料70,000円(入園許可証交付時)

入園後の諸費用
保育料 月額26,700円(徴収月額1,000円)
給食費 実費負担 1回360円
わらと会費(保護者会) 月額600円(会で決める・年3回学期初めに納入)
※ 保育料は国の制度により、月額25,700円まで補助されます。
※ 教材費・冷暖房費は徴収していません。

利用者のみかかる費用
バス運営協力費 月額3,600円(バス利用者のみ)
預かり保育料 月額3,000円(預かり保育利用者のみ)

その他、園の制服および諸用具の費用として、入園前に若干の費用がかかります。
※ 業者による販売30,000円前後

※ 令和6年度の諸費用は入園案内書をご覧ください。諸費用の額に変更がある場合はそれに準ずる
※ 給食費・わらと会費・バス運営協力費・預かり保育は、年度内に変更する事があります。


保育時間について

保育時間
午前9時40分から午後2時10分まで
※ 午前8時30分から順次登園
※ 第2水曜日の午前保育は廃止しました。
※ 行事日及び、学期の始まり終わり等に午前保育日があります。

預かり保育
休園日を除く、保育終了後から午後4時10分まで
※ 午前保育日は、弁当持参となります。
※ 課外教室と併用できます。(体操教室・ピアノ教室)

休園日について
土曜日・日曜日・祝祭日・埼玉県民の日・開園記念日
夏休み(夏期保育日を除く、7月21日から8月31日)
冬休み(12月21日から1月10日)
春休み(3月21日から4月10日)