ひなまつり

3月3日は、桃の節句、ひな祭りです。子ども達は、教室に製作した「ひな人形」を飾って嬉しそうにしていました。また、体育館で「ひな祭り会」を行い、先生が演じる劇を見たり、クイズに参加したりしながら、ひな祭りやひな人形について楽しく学ぶ事ができました。


 
 

かきぞめ

2025年そして新学期がスタートし、年長組の子ども達がお正月の遊びとして、書き初めを楽しみました。普段書いている半紙より大きな半紙を使い、今年の干支「みどし」を書きました。初めての経験でしたが、楽しみながら力強く書く事ができました。

園児作品展

作品展を行い、園児の絵画やクラスの共同制作等を展示しました。園児一人一人やクラスによって、個性のある楽しい作品がたくさん展示され、体育館が明るい雰囲気に彩られました。

       

芋ほり遠足

川越までサツマイモ掘りに行きました。畑の土を掘ると、大きなサツマイモがたくさん実っていて、子ども達は大喜びで収穫しました。収穫の後には、秋空の下で友達と一緒にお弁当を食べたり、芋のツルを使って縄跳びや綱引き等をして遊んだりして、楽しい遠足となりました。